れなこむ
フレンチブルドッグのチャナと暮らしています。
「整える暮らし」をテーマに、
・デトックスや腸活、食の学び
・心や習慣の整え方
・暮らしをシンプルにする工夫
・愛犬の食やケア
を中心に発信しています。
飼い主さんと愛犬が一緒に健やかに暮らせる未来を目指して。
このブログが、日々を心地よく整えるヒントになったら嬉しいです。
飼い主と愛犬の整える暮らし
行ってみたかったお店 ちょいとお高め価格なので行くのをためらっていたけれど、ようやく行ってきました。 平日のランチタイム。訪れたのは東京ミッドタウン日比谷店。 あと数分で12時、という時間でも半分くら ...
東京の東銀座にある《在来食堂》さん。あまりに気に入りすぎて、3週連続で行ったことも。 ランチ ランチはブッフェスタイル。旬の野菜を中心に、サラダや調理されたもの、パスタ、ごはん、カレー、汁物など種類が ...
はじめに ビネガー味&薄切りのポテチが好きで、昔ハワイで半年暮らしていたときに、毎日なのではないか、というくらいかなり頻繁に食していた《Lay'sのソルト&ビネガー》ハワイ時代はこれのせいで太ったと思 ...
2025/9/7
はじめに 数年前にもヨガマット、フォームローラーを持っていましたが、特に使うことなく…特にフォームローラーに至っては使い方がイマイチわからず、色も気に入っていなかったこともあり、処分。あれから数年後、 ...
2025/9/7 グルテンフリー, ビオセボン, 回復食3日目以降OK, 準備食OK
はじめに 前回投稿した、そば粉スナックを買いたくて、前回購入したときとは別の店舗ですが、ちょうどビオセボンさんの近くで用事があったので行ってみたところ、残念ながらそば粉スナックは売り切れでしたが、代わ ...
2025/9/7 グルテンフリー, ビオセボン, 回復食3日目以降OK, 準備食OK
はじめに たまたま立ち寄ったビオセボンさんで見つけた商品。 最近小麦製品は控えているため、そば粉であること、ノンフライであることに惹かれた。おまけに購入時セールをしていたので、嬉しい。小さめサイズなの ...
はじめに プロテインは大事、というのをよく聞くものの、粉タイプのプロテインを過去にもいくつか試しても、飲み切ったものはないくらい苦手。 であればプロテインバーはどうですか、と美容家さんにアドバイスいた ...
五反田にある東京豆漿生活さん。ずっと気になっていましたが、ようやく行ってきました(2024年02月の平日)。 メモ 豆漿は《トウジャン》と読みます。はるか昔、台湾に行ったことがあり、そのときからずっと ...
2025/9/7 審美歯科
※自主的に治療に行った体験談です。アフィリエイトや広告ではありません。 長いこと気になっていた前歯 子供のころに神経を抜いた前歯が半分暗い色になっていること、ヒビのような横線が入っていることを何年も何 ...
2025/10/3 ファスティング
はじめに 先日《ファスティングマイスター初級検定》を受けました。オンライン受講で、即日合否がわかります。 講師の先生が先日のファスティングでもお世話になったかたで、楽しく講義を受けられました。先生美人 ...